窓から眺める絵本 ~もう一つの"図書館"~
平成24年から始まった「かがみいし田んぼアート」は、今年で5年目を迎えます。
昨年は町内外から2万人を超える観覧者にお越し頂き、年々注目が集まっています。
今回の絵柄はこれまでのコンセプトである「窓から眺める絵本 ~もう一つの"図書館"~」、童謡・童話、唱歌シリーズを受け継ぎ、「かぐや姫」に決定しました。
今年は「アフターDC(福島県観光キャンペーン)」の年であることから、
かぐや姫が月に帰るシーンを町の公式キャラクター「牧場のあーさー♪」が見送っており、3年にわたり行われてきたふくしまDCのクロージングを一寸法師と共にコミカルに描いている構図となっています。
田んぼアートの見ごろは7月から8月です。
小さな苗一つ一つが創り出す、大きな農の芸術「かがみいし田んぼアート」。今年も皆様のご来場をお待ちしております。
使用している稲
緑 ・・・ 天のつぶ(うるち)
紫(黒)・・・ 紫大黒(古代米)
黄色 ・・・ 黄大黒(古代米)
白 ・・・ ゆきあそび(観賞用)
赤 ・・・ べにあそび(観賞用)
橙 ・・・ あかねあそび(観賞用)
濃緑 ・・・ 紫穂波(観賞用)
閲覧のご案内
- 鏡石町図書館4階展望室
住所:〒969-0404 福島県岩瀬郡鏡石町旭町440-6
- 閲覧時間
午前9時から午後6時30分
- 休館日
毎週月曜日(祝日の場合は次の日)
閲覧場所のご案内.pdf
- ページ内リンク
-
田んぼアート成長の記録
-
【11月14日撮影】全ての稲刈りが終了しました。続いて、田んぼアートLEDイルミネーション~きらきらアート~が12月2日(金)から開始となります。(観覧者数22,436人 11月13日最終)
-
【10月31日撮影】まもなく3D田んぼアートも終了です。今年も多くの御来場ありがとうございました。引き続き田んぼアートイルミネーションをお楽しみに。。。(観覧者数22,323人 10月31日現在)
-
【10月18日撮影】本日秋晴れです。澄み切った青空に3D田んぼアートが似合い、より臨場感にあふれる一枚となりました!(観覧者数22,016人 10月16日現在)
-
【10月11日撮影】3D田んぼアート完成!先日約200名の参加で稲刈り祭りが無事終了しました!今月末まで観覧出来ますので、どうぞお越しください。(観覧者数21,696人 10月10日現在)
-
【10月3日撮影】まもなく稲刈り祭り(10日)の開催ですね!そして、ついに昨年の観覧者数を突破しました!(観覧者数21,018人 10月2日現在)
-
【9月21日撮影】連日の雨で今週は水曜日の撮影です!稲は寝ずに頑張っています!まもなく2万人到達!(観覧者数19,363人 9月19日現在)
-
【9月12日撮影】本日曇り!明日は今年最後の草取り作業を行います。見え方が良い状態を続けます!(観覧者数18,019人 9月11日現在)
-
【9月5日撮影】9月にも入り、秋晴れでしょうか。だんだんと黄金色になってきていますね!見頃継続中です!(観覧者数16,961人 9月4日現在)
-
【8月29日撮影】台風の接近もあり、曇りです。今年の稲は、まだまだ色づきも良いので、もう少し見頃の期間が続きそうです!(観覧者数16,030人 8月28日現在)
-
【8月21日撮影】本日、快晴。全ての種類の稲で出穂が始まり、見え方も変わってきました!秋に一層近づいて気がしますね!(観覧者数14,997人 8月21日現在)
-
【8月15日撮影】今日は残念ながら曇りですが、色のコントラストはハッキリして「隠れキャラ」の一寸法師もしっかり”またね~”してますね!(観覧者数12,999人 8月14日現在)
-
【8月8日撮影】お待たせいたしました!出穂が始まり、「隠れキャラ」の登場です!何が現れたか分かりますか?(観覧者数11,180人 8月7日現在)
-
【8月1日撮影】本日、曇り。お昼前には、快晴になり、美しさが一層増して見えました。まもなく1万人到達です。(観覧者数9,367人 7月31日現在)
-
【7月25日撮影】先週はたくさんの観覧者に見ていただきました!まだまだ見頃なので是非見に来てください!(観覧者数7,285人 7月24日現在)
-
【7月18日撮影】最高の色のコントラストとなりました!多くの皆様の御観覧をお待ちしております。(観覧者数5,347人 7月18日現在)
-
【7月11日撮影】見頃到来!!色のコントラストがはっきりしてきました。(観覧者数3,845人 7月10日現在)
-
【7月4日撮影】かぐや姫がはっきりと見えてきました。見頃の時期に入ってきましたね。(観覧者数3,068人 7月3日現在)
-
【6月27日撮影】田植えから1ヶ月が経過しました。水面があまり見えなくなってきました。稲が成長したと言うことですね。(観覧者数2,377人 6月26日現在)
-
【6月17日撮影】本日は快晴に恵まれました。今年は橙色の色づきが良好。徐々にデザインが浮かんできましたね。(観覧者数617人 6月16日現在)
-
【6月14日撮影】本日は、一般観覧オープニングセレモニーを実施しました。これからたくさんの観覧者をお待ちしております。(プレ観覧者数371人 6月13日現在)
-
【6月11日撮影】田植えから2週間が経過しました。これからどんどん稲の成長が始まるでしょう。(プレ観覧者数192人 6月10日現在)
種まきから苗の生長
-
種まきから育苗までを担当する岩瀬農業高校生物生産科の生徒の皆さんです。いよいよ実習スタート!
-
6色の苗が分かるように苗箱に色別のテープを貼っておきます。
-
まずは、苗箱に培土を入れていきます。
-
実際にまいた種です。計量カップに目印を付け、同じ量の種をまきます。
-
苗箱1枚1枚全て手蒔きで丁寧に作ります。
-
一面全てに種が同じ量で行き渡るように仕上げていきます。
-
こちらが手蒔きが終了したもの。黄色の種ですね。まばらにならないように出来ていますね!
-
手蒔きが終了したものから、もう一度培土をかぶせて完成になります。
-
ハウスに運べば種まきが終了ですね。今年は、苗箱130枚分を種まきして頂きました。生徒の皆さんお疲れ様でした。
-
種まき後、およそ2週間が経過。順調に伸びてきていますね。
-
これは、濃緑の稲です!いよいよ田植えが近づいてきたと感じますね。
田んぼアートの下書き
-
完成予定平面図を手に、およそ2,200の座標点を田んぼに打っていきます。
-
岩瀬農業高校の環境工学科の生徒の皆さんが測量作業を実施します。まずはトータルステーションの設置。
-
4人1組でチームを作り、1点1点正確に園芸用支柱を打ちます。
-
杭打ち計算書でチェックをしています。田んぼアートデザインの重要な役割です。
-
みんなで声を掛け合いながら、暑い中でも集中力を切らさずやっています。
-
複数箇所から測量を行うことで作業の効率を良くします。
-
数センチの誤差も出ないようにトータルステーションをしっかり覗きます。
-
田んぼに入って測点を取る係に声とジェスチャーで伝えています。これがなかなか難しい。
-
測点が決まったら、園芸用の支柱を挿して、色テープで括ります。
-
測量作業終了。かぐや姫の部分がお分かり頂けますでしょうか。あとは、田植えですね!
田植え祭り
-
まずは、事務局から田植えの方法について説明を受けます!
-
ファイト~一発!の掛け声でいよいよ田植えのスタートです。
-
今回、田植えした稲が並んでます。間違えないように植えることが一番大切ですね。
-
参加者の皆さんは、ここでスタッフから稲を受け取ります。
-
およそ300人の参加者が一斉に田んぼに入っていきます。
-
一般参加者の皆さんです。楽しそうに田植えをしています。
-
岩瀬農業高校の生徒の皆さんです。自分たちで育苗した稲を1つずつ丁寧に植えてますね。
-
農業青年会議所の皆さん。経験を生かして手際よく田植えをしています。
-
図書館4階展望室からの田植えの様子です。順調に進んでるかな?
-
鏡石町ヘルスメイトの皆さん。田植え終了後の豚汁の準備をして頂いてます。
-
田植え後の、おにぎり(27年産田んぼアート米)、豚汁は格別ですね!
-
昼食を食べるお子さんは笑顔であふれていました。
-
岩瀬農業高校の生徒は、一般参加者が昼食を食べている間も片付けご苦労様でした。
-
ベジフルキャンパス事業の皆さんです!東京から2年連続の参加となりました。