このページの本文へ移動
担当課から探す

背景色

文字サイズ

ごあいさつ

  

 猛暑が続く今年の夏、7月30日には兵庫県丹波市で41.2度を記録し、国内観測史上最高のニュースがありました。皆さん、体調管理は万全でしょうか。

 お盆の月を迎え、先祖のお墓参りなどで、ふるさとへ帰省される方も多いことと思います。どうか「自分の健康と安全は自分が守る」ことを第一に、楽しく思い出多い令和7年の夏となることを願っています。

 さて、鏡石町は、唱歌「牧場の朝」に歌われた緑豊かな自然環境と優れた立地条件に恵まれ、「清々しさ」と「美しさ」をさらに進化させるための事業を進めています。

 その清々しく美しい町に住むみなさんが元気な毎日を過ごし、笑顔の絶えない暮らしができるふるさと鏡石をつくり、次の世代につなぐことが大事なことではないかと思います。

 今年は、「昭和」で換算すると節目の100年となります。

 激動の時代と共に一人ひとりの「喜怒哀楽」は様々ではないかと思いますが、久しぶりに揃った家族の皆さんと、この機会にこれまでの長い歴史をたどり、さらなる100年の未来に向けて、思いを馳せてみてはどうでしょうか。

 令和4年度にスタートした鏡石町の第6次総合計画の基本理念「未来へつなぐ ずっと安心 みんな元気に"進(すすむ)"かがみいし」に向けて共に頑張りましょう。

              令和7年8月 鏡石町長 木賊 正男