ごあいさつ
10月に入り秋の気配を感じますが、今年の夏は、9月になっても猛暑が続き、体調管理に苦労された方も多かったのではないでしょうか。
農家の皆さんには、1年で最も忙しい秋の収穫期を迎えますので、くれぐれも農作業事故のないよう、特に注意していただきたいと思います。
また、10月4日(土)には、本町の最大のイベントでもある鏡石「牧場の朝」オランダ秋祭りがJR鏡石駅前で開催されます。
今年は、オランダ祭りが平成5年に開催されてから30回となる記念すべき年で、「街は劇場・通りは舞台」を合言葉に、これまで多くのイベントで街なかに賑わいを作り上げ、鏡石町に元気を届けています。
皆さん、今年も歌って・踊って・笑って・飲んで、鏡石町の秋の1日を楽しんではいかがでしょうか。新しい鏡石町に出逢えるものと思います。
さて、令和7年度も後半となりました。国が進める阿武隈川緊急治水対策プロジェクトについては、地権者の集団移転先となる成田原町地区と新町地区の2ヵ所の造成工事が着手されましたので、さらなる住宅移転の支援と成田地区のコミュニティ維持と向上に向けて取り組んでまいります。
まちづくりは、行政と町民の皆さんが共に作り上げることが大事です。明るい鏡石町の将来が見通せるよう共に汗を流していきましょう。
令和7年10月 鏡石町長 木賊 正男