令和4年度 鏡石町肥料等高騰緊急対策事業補助金
更新日:2022年12月23日
【事業の目的】
新型コロナウイルス感染症などの影響により、米価下落や生産資材等の高騰を受けるなど、農業者の負担は大きくなっています。町では、販売を目的とする農業者の営農継続を支援するため、補助金の交付を行います。
【補助対象者】
鏡石町内に住所を有する出荷などを目的として、30a以上耕作している農業者
【補助金の額】
区分 |
補助金の額 |
水稲の作付 ※飼料用米含む |
1,000円以内/10a |
その他(野菜、果樹、花きなど)の作付 |
3,000円以内/10a |
※100円未満は切り捨て
【申請方法】
鏡石町肥料等高騰緊急対策事業補助金交付申請書兼請求書に必要事項を記入の上、鏡石町産業課に郵送または直接持参にて申請。
なお、福島県肥料高騰緊急対策事業により水田に要する水稲及び転作物の申請書を提出された農業者の方は、改めて申請いただく必要はありません。出荷する畑作物などがある場合は、改めて申請してください。
【添付書類】
①鏡石町肥料等高騰緊急対策事業の畑作物等ほ場明細書 エクセル形式 pd形式
②ほ場の面積が確認できる書類(固定資産税明細書、登記事項証明書など)
【申請期間】
令和5年2月24日(金)まで
このページに関するお問い合わせ先
鏡石町役場 産業課 農政グループ
住所:〒969-0492 鏡石町不時沼345番地
電話:(0248)62-2118/FAX:(0248)62-2144

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。