多世代間交流!eスポーツ交流会の開催について
更新日:2025年09月04日
eスポーツとは
電子機器を用いて行う娯楽、競技、スポーツ全般のこと
目 的
全世代を対象にeスポーツの魅力を体験していただき、交流の場を提供することで、健康促進やコミュニティの活性化を図る。
また、デジタル活用が進む中で、eスポーツに触れることでデバイス(情報端末)に慣れ、電子機器の苦手意識を克服するきっかけとする。全世代を対象とすることで、多世代間交流を図ることも目的とする。
開催日時
令和7年10月11日(土)13:00~17:00
会 場
鏡石町健康福祉センター 多目的室(まきばホール)
対象者
全世代の方が対象です(どなたでも参加可能です)
参加費
無 料
参加申し込み方法
申し込み方法: 電話またはメール(当日の参加も可能です)
申し込み先:鏡石町企画財政課
電 話0248-62-2117(土日祝日を除く 8:30~17:15)
メール kikakuzaisei@town.kagamiishi.lg.jp
当日の概要
参加者は、運営主体となる東武トップツアーズのスタッフの説明等を受けながら、ぷよぷよ、太鼓の達人のeスポーツを体験できます。
当日、開催時間内の出入りは自由でeスポーツを体験できますので、ぜひ、皆様、ご参加ください。
◎実施するeスポーツの内容(予定)
太鼓の達人、ぷよぷよ
このページに関するお問い合わせ先
鏡石町役場 企画財政課 企画調整グループ
住所:〒969-0492 鏡石町不時沼345番地
電話:(0248)62-2117/FAX:(0248)62-6553