このページの本文へ移動
担当課から探す

背景色

文字サイズ

住民票、戸籍、税などの証明書について

更新日:2024年08月07日

証明書一覧.pdf 郵便請求の方法.pdf 戸籍謄抄本等申請書(郵便請求用).pdf  住民票等交付申請書 .pdf 

税証明申請書様式.pdf

窓口で証明書等の申請をする場合、不正取得を防ぐため、来庁者の本人確認ができる書類が必要となります。本人確認書類は官公庁発行の写真付きのもの(運転免許証、パスポート、住基カード、マイナンバーカードなど)です。

本人、同一世帯の方以外の代理人による取得の場合は、代理人本人確認の上、委任者が直筆及び本人確認の電話番号を記入、押印(認印可)した委任状が必要です(税証明は申請書が委任状を兼ねます)。

また住民票や戸籍謄抄本等について、以下の理由に該当する方の場合、第三者が請求することが可能です。

・自己の権利を行使し、また事故の義務を履行するために戸籍の記載事項を確認する必要がある方

・国または地方公共団体の機関に提出する必要がある方

・その他証明書に記載された事項を利用する正当な理由がある方

なお請求の際は、具体的な理由や目的、それが確認できる資料を添付していただきます。

住民票

住民票謄本

  • 内容・・・世帯にいる人全員の住民票
  • 請求できる人・・・本人又は同一世帯にいる人
    上記以外の人が請求する場合は、委任状(委任状.pdf)が必要です。
  • 手数料(一世帯)・・・250円
  • 交付請求に必要なもの・・・来庁者の本人確認書類

住民票抄本

  • 内容・・・世帯の中の一人分の住民票
  • 請求できる人・・・本人又は同一世帯にいる人
    上記以外の人が請求する場合は、委任状(委任状.pdf)が必要です。
  • 手数料(一人)・・・250円
  • 交付請求に必要なもの・・・来庁者の本人確認書類

住民票除票

  • 内容・・・鏡石町の住民基本台帳から除かれた住民票(転出した人、亡くなった人等)
  • 請求できる人・・・原則本人のみ(15歳未満の者の法定代理人または成年後見人を含む)
    上記以外の人が請求する場合は、委任状(委任状.pdf)が必要です。
     請求者自身が利害関係人であり、自己の権利行使や義務履行のために必要な場合や、官公庁への提出が必要な場合などには、委任状は不要です。
  • 手数料(一人)・・・250円
  • 交付請求に必要なもの・・・来庁者の本人確認書類

記載事項証明書

  • 内容
    (1)鏡石町の住民基本台帳に記載されていることの証明
    (2)鏡石町に外国人登録してある人の住所等の証明
  • 請求できる人・・・本人又は同一世帯にいる人
    上記以外の人が請求する場合は、委任状(委任状.pdf)が必要です。
  • 手数料(一人又は一通) 250円
  • 交付請求に必要なもの

      (1)来庁者の本人確認書類
      (2)証明をする用紙(会社や社会保険事務所からの通知等)

 東日本大震災に伴う証明書発行

 鏡石町では、平成23年3月11日に発生した東日本大震災に伴う原子力災害被災者支援のため、災害当時鏡石町に住所を有していたことを証明する「鏡石町住民基本台帳記載事項証明書(原子力災害被災者支援に係る証明書)」を発行しています。

  • 証明内容 平成23年3月11日現在に住民基本台帳に記載されていた以下の事項
    1. 住所
    2. 氏名
    3. 生年月日
  • 手数料 250円

戸籍

戸籍謄本

  • 内容・・・戸籍に記載されている全部を写したもの
  • 請求できる人・・・本人又は配偶者、直系の尊属卑属
    上記以外の人が請求する場合は、委任状(委任状.pdf)が必要です。
  • 手数料(一通)・・・450円
  • 交付請求に必要なもの・・・来庁者の本人確認書類

戸籍抄本

  • 内容・・・戸籍に記載されている一人分を写したもの
  • 請求できる人・・・本人又は配偶者、直系の尊属卑属
    上記以外の人が請求する場合は、委任状(委任状.pdf)が必要です。
  • 手数料(一通)・・・450円
  • 交付請求に必要なもの・・・来庁者の本人確認書類

除籍(改製原戸籍)謄本

  • 内容・・・除かれた(改製された)戸籍の全部を写したもの
  • 請求できる人・・・本人又は配偶者、直系の尊属卑属
    上記以外の人が請求する場合は、委任状(委任状.pdf)が必要です。
  • 手数料(一通)・・・750円
  • 交付請求に必要なもの・・・来庁者の本人確認書類

除籍(改製原戸籍)抄本

  • 内容・・・除かれた(改製された)戸籍の一人分を写したもの
  • 請求できる人・・・本人又は配偶者、直系の尊属卑属
    上記以外の人が請求する場合は、委任状(委任状.pdf)が必要です。
  • 手数料(一通)・・・750円
  • 交付請求に必要なもの・・・来庁者の本人確認書類

身分証明書

  • 内容・・・被成年後見人・被保佐人、破産の宣告の通知を受けていないことの証明
  • 請求できる人・・・本人
    上記以外の人が請求する場合は、委任状(委任状.pdf)が必要です。
  • 手数料(一通)・・・350円
  • 交付請求に必要なもの・・・来庁者の本人確認書類

受理証明書

  • 内容・・・出生届、婚姻届など戸籍に関する届書が受理されたことの証明
  • 請求できる人・・・本人
    上記以外の人が請求する場合は、委任状(委任状.pdf)が必要です。
  • 手数料(一通)・・・350円
  • 交付請求に必要なもの・・・来庁者の本人確認書類

改葬許可書

  • 内容・・・墓地を移転する場合は、町長の許可が必要です。現在埋葬又は納骨してある墓地の管理者から、事前に埋葬事実の証明印を受けてから、税務町民課へ申請してください。
  • 請求できる人・・・本人
  • 手数料(一通)・・・無料
  • 交付請求に必要なもの・・・改葬許可申請書(埋葬証明印のあるもの)

印鑑証明・登録

印鑑登録

  • 内容・・・町に自分の使用する印鑑を登録することで、印鑑証明書の発行を受けることが出来るようになる。
  • 登録申請できる人・・・本人、代理人※
  • 手数料(一件)・・・250円
  • 登録申請に必要なもの
    ・登録する印鑑、来庁者の本人確認書類
    ・代理人申請の場合は、代理人選任届

※ 代理人による申請の方法
本人が諸事情により申請できない場合は、代理人による申請も可能です。
ただし、代理人申請の場合、即日の登録証(カード)の交付及び証明書の発行は出来ません。
⇒登録意思を確認するための照会書を本人宛に郵送し、本人が署名・押印した回答書を本人又は代理人がお持ちになったときに交付しますので、日数がかかります。

印鑑証明書

  • 内容・・・町に登録してある印鑑の印影を証明してある書類です。
  • 申請できる人・・・本人、代理人
  • 手数料(一通)・・・250円
  • 登録申請に必要なもの・・・印鑑登録証
  • 本人でも登録証がないと発行できません。

税証明

所得・課税証明書

  • 内容・・・対象年度の住民税(町県民税)の課税額の証明、前年中の所得内容の証明
  • ※原則、1月1日に鏡石に住所があった方に発行されます。
  • 請求できる人・・・本人又は同一世帯にいる人
  • 手数料(一通)・・・250円
  • 交付請求に必要なもの・・・来庁者の本人確認書類
    ※上記以外の人が請求する場合は、委任者本人が直筆、押印(認印可)した申請書または委任状が必要です。

所得・非課税証明書

  • 内容・・・対象年度の住民税(町県民税)が非課税であることの証明、前年中の所得内容の証明
    ※原則、1月1日に鏡石に住所があった方に発行されます。
  • 請求できる人・・・本人又は同一世帯にいる人
  • 手数料(一通)・・・250円
  • 交付請求に必要なもの・・・来庁者の本人確認書類
    ※上記以外の人が請求する場合は、委任者本人が直筆、押印(認印可)した申請書または委任状が必要です。

納税証明書(個人)

  • 内容・・・町に納めていただいた税金の額の証明
  • 請求できる人・・・本人又は同一世帯にいる人
  • 手数料(一税目)・・・250円
  • 交付請求に必要なもの・・・来庁者の本人確認書類
    ※上記以外の人が請求する場合は、委任者本人が直筆、押印(認印可)した申請書または委任状が必要です。

納税証明(法人)

  • 内容・・・町に納めていただいた税金の額の証明
  • 請求できる人・・・法人の代表者
  • 手数料(一税目)・・・250円
  • 交付請求に必要なもの・・・会社の代表印、来庁者の本人確認書類

軽自動車納税証明(車検用)

  • 内容・・・車検用の軽自動車の納税証明書
  • 請求できる人・・・どなたでも
  • 手数料・・・無料
  • 交付請求に必要なもの・・・車検証

字名称変更証明

  • 内容・・・平成13年1月5日に町で行った字名称の変更の証明
  • 請求できる人・・・どなたでも
  • 手数料・・・無料
  • 交付請求に必要なもの・・・特になし

公図

  • 内容・・・国土調査の時に作成された、町の公図
  • 請求できる人・・・どなたでも
  • 手数料(一件)・・・250円
  • 交付請求に必要なもの・・・特になし

公簿

  • 内容・・・町の土地・家屋台帳の閲覧
  • 請求できる人・・・どなたでも
  • 手数料(一筆)・・・250円
  • 交付請求に必要なもの・・・特になし

固定資産証明

  • 内容・・・所有している固定資産の種類別の評価額や面積の証明
  • 請求できる人・・・固定資産の名義人 ※
  • 手数料(一通)・・・250円
  • 交付請求に必要なもの・・・来庁者の本人確認書類
    ※名義人以外の人が請求する場合は、名義人本人が直筆、押印(認印可)した申請書または委任状が必要です。名義人が亡くなられている場合は、相続関係を証明できるもの(戸籍謄本等)が必要です。

評価額証明書

  • 内容・・・所有している固定資産の土地・家屋の地番ごとの評価額や面積の証明
  • 請求できる人・・・固定資産の名義人 ※
  • 手数料(一通)・・・250円
  • 交付請求に必要なもの・・・来庁者の本人確認書類
    ※名義人以外の人が請求する場合は、名義人本人が直筆、押印(認印可)した申請書または委任状が必要です。名義人が亡くなられている場合は、相続関係を証明できるもの(戸籍謄本等)が必要です。

公課証明書

  • 内容・・・所有している固定資産の土地・家屋の地番ごとの税額の証明
  • 請求できる人・・・固定資産の名義人 ※
  • 手数料(一通)・・・250円
  • 交付請求に必要なもの・・・来庁者の本人確認書類
    ※名義人以外の人が請求する場合は、名義人本人が直筆、押印(認印可)した申請書または委任状が必要です。名義人が亡くなられている場合は、相続関係を証明できるもの(戸籍謄本等)が必要です。

登録証明書

  • 内容・・・固定資産が課税台帳に登録されていることの証明
  • 請求できる人・・・固定資産の名義人 ※
  • 手数料(一枚)・・・250円
  • 交付請求に必要なもの・・・来庁者の本人確認書類
  • ※名義人以外の人が請求する場合は、名義人本人が直筆、押印(認印可)した申請書または委任状が必要です。名義人が亡くなられている場合は、相続関係を証明できるもの(戸籍謄本等)が必要です。

名寄帳

  • 内容・・・所有している固定資産全ての評価額や面積の証明
  • 請求できる人・・・固定資産の名義人 ※
  • 手数料(一枚)・・・250円
  • 交付請求に必要なもの・・・来庁者の本人確認書類
    ※名義人以外の人が請求する場合は、名義人本人が直筆、押印(認印可)した申請書または委任状が必要です。名義人が亡くなられている場合は、相続関係を証明できるもの(戸籍謄本等)が必要です。

証明書一覧.pdf

このページに関するお問い合わせ先

鏡石町役場 税務町民課 町民グループ

住所:〒969-0492 鏡石町不時沼345番地
電話:(0248)62-2112/FAX:(0248)62-2144

鏡石町役場 税務町民課 税務グループ

住所:〒969-0492 鏡石町不時沼345番地
電話:(0248)62-2114/FAX:(0248)62-2144

鏡石町役場 税務町民課 収納グループ

住所:〒969-0492 鏡石町不時沼345番地
電話:(0248)62-2112/FAX:(0248)62-2144

get adobe reader

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)