このページの本文へ移動
担当課から探す

背景色

文字サイズ

マイナンバーカードの申請等について

更新日:2024年04月15日

マイナンバーカードの申請方法

マイナンバーカードの申請方法には、役場の窓口で町職員からの申請サポートを受ける方法とご自身でスマートフォンやパソコンなどのオンラインや郵便で申請するなどの方法があります。

※いずれの申請方式でも「個人番号カード交付申請書」が必要となります。交付申請書を紛失した場合は、役場で再発行することができます。

現在の申請方式

役場とりまとめによる申請(申請サポート:新規)

税務町民課では、無料で顔写真の撮影を行い、その場でオンライン申請ができる「マインバーカード申請専用端末」による申請サポートを実施しています。

所要時間は約10分程度であり、マイナンバーカードの受け取りに再度、役場に来庁する必要がありません。この機会にぜひ申請サポートによりご申請ください。

(1)受付時間

平日 8:30~17:15、

 ※日曜窓口での取扱いは、令和6年3月末日をもって終了しました。

(2)持ち物

①個人番号カード又はQRコード付きの申請書(紛失した場合、役場で再発行が可能です)

②本人確認書類

顔写真があるもの1点(パスポート、運転免許証 など)または顔写真がないもの2点(健康保険証、キャッシュカード など)

従来の申請方式

オンラインでの申請(申請サポートなし)

①スマートフォンの場合

(1)スマートフォンのカメラで顔写真を撮影

(2)交付申請書のQRコードを読み取る

(3)申請者用WEBサイトにアクセスして、必要事項を入力する(※受付結果はメールで通知されます)

(4)約1ケ月後に税務町民課からマイナンバーカードの受け取りに関する通知が郵送されるため、電話予約をして窓口で受け取る(事前に電話にて受け取り予約をお願いします。予約がない場合、お待たせする場合があります)

②パソコンの場合

(1)デジタルカメラで顔写真を撮影

(2)申請者用WEBサイトにアクセスして、必要事項を入力する(※受付結果はメールで通知されます)

(4)約1ケ月後に税務町民課からマイナンバーカードの受け取りに関する通知が郵送されるため、後日、窓口で受け取る(事前に電話にて受け取り予約をお願いします。予約がない場合、お待たせする場合があります)

申請者用WEBサイト(パソコン用)

郵送による申請(申請サポートなし)

(1)交付申請書に必要事項を記入(署名・電話番号など)

※申請書は、通知カードの下部分についているものや国の機関などから送付されたQRコード付き交付申請書または、税務町民課で再交付を受けた申請書をご利用ください。

(2)規程の大きさで規格(縦4.5cm×横3.5cm)にあった顔写真を交付申請書に貼り付け(6ケ月以内に撮影されたもの)

(3)封筒に入れて、交付申請書を郵送

送付先  〒219-8650 日本郵便株式会社 川崎東郵便局 郵便私書第2号

     地方公共団体情報システム機構 個人番号カード交付申請書受付センター 宛

(4)約1ケ月後に税務町民課からマイナンバーカードの受け取りに関する通知が郵送されるため、電話予約をして窓口で受け取る(事前に電話にて受け取り予約をお願いします。予約がない場合、お待たせする場合があります)

このページに関するお問い合わせ先

鏡石町役場 税務町民課 町民グループ

住所:〒969-0492 鏡石町不時沼345番地
電話:(0248)62-2112/FAX:(0248)62-2144