このページの本文へ移動
担当課から探す

背景色

文字サイズ

マイナンバー関連のお手続きについて

更新日:2025年04月15日

マイナンバーカードの申請

 マイナンバーカードの申請(更新)は、役場の窓口で職員からの申請サポートを受ける方法、ご自身でスマートフォンや証明写真機を利用してのオンライン申請、郵送で申請するなどの方法があります。

役場の窓口で申請

 無料で顔写真の撮影を行い、その場でオンライン申請を行います。

 所要時間は10分程度です。また、役場に届いたマイナンバーカードは、暗証番号等を設定のうえ、郵送でお届けしますので、マイナンバーカードの受取りのために再度来庁する必要がありません。

 ただし、カードの更新の場合は、発行済みのカードと交換となりますので、再度来庁いただく必要があります。

オンラインでの申請

〇 スマートフォンを利用

(1)スマートフォンのカメラで顔写真を撮影

(2)交付申請書のQRコードを読み取る

(3)申請用WEBサイトにアクセスし、必要事項を入力

(4)約1ヶ月後に税務町民課からマイナンバーカードの受取通知が届く

(5)窓口で受取り(日曜窓口でのお受取りは、事前に電話にて予約をお願いします。)

〇 郵送による申請

(1)交付申請書に必要事項を記入

 ※ 国の機関から送付されたQRコード付きの申請書または、税務町民課で交付を受けた申請書をご利用ください。

(2)規格(縦4.5cm×横3.5cm)の顔写真(6か月以内に撮影、裏面に氏名と生年月日を記入したもの)を交付申請書に貼付け

(3)封筒に入れて、国の機関へ郵送

   送付先  〒219-8650 日本郵便株式会社 川崎東郵便局 郵便私書箱第2号

        地方公共団体情報システム機構 個人番号カード交付申請書受付センター 宛

(4)約1ヶ月後に、税務町民課からマイナンバーカードの受取通知が届く

(5)窓口で受取り(日曜窓口でのお受取りは、事前に電話にて予約をお願いします。)

〇 まちなかの証明写真機で申請(対応している証明写真機のみ)

(1)タッチパネルから「個人番号カード申請」を選択し、撮影用のお金をいれて、交付申請書のQRコードをリーダーにかざす。

 ※ 国の機関から送付されたQRコード付きの申請書または、税務町民課で交付を受けた申請書をご利用ください。

(2)画面の案内にしたがって必要事項を入力し、顔写真を撮影して送信

(3)約1ヶ月後に、税務町民課からマイナンバーカードの受取通知が届く

(4)窓口で受取り(日曜窓口でのお受取りは、事前に電話にて予約をお願いします。)

電子証明書の更新

 マイナンバーカードに搭載されている電子証明書(署名用、利用者証明用)の有効期限は、発行日から「5回目の誕生日」または「カードの有効期限」いずれか早い日になります。

 更新対象者には、有効期限のおおよそ2~3か月前に、国の機関から「有効期限通知書」が届きます。

〇 更新手続きの受付期間

 更新の手続きは、有効期限の3ヶ月前から受付しています。有効期限を経過した場合も手続きは可能ですが、手続きが完了するまでの期間は、電子証明書を使用するサービス(証明書のコンビニ交付や保険証利用)ができませんので、ご注意ください。

〇 電子証明書の更新手続き

 電子証明書の更新は、マイナンバーカードを持参して、窓口での手続きが必要となります。更新手続きでは、交付時に設定した暗証番号が必要となります。

 必要となる暗証番号は、次の3つです。

・署名用電子証明書(数字と大文字のアルファベットを組合わせた6~16桁)

・利用者証明用電子証明書(数字4桁)

・住民基本台帳用暗証番号(数字4桁)

 暗証番号を忘れてしまった場合は、初期化(再設定)を行います。

マイナンバーカードの更新

 マインナンバーカードの有効期限は、カードの記載されています。

 更新対象者には、有効期限のおおよそ2~3か月前に、国の機関から「有効期限通知書」が届きます。

 カードの更新申請の方法は、新規の申請方法とほぼ同様ですが、新しいカードのお受取りには、交付済みのカードが必要(交換での交付となります。)となりますので、来庁して申請されて場合も、お受取り時に、再度来庁いただく必要があります。

日曜窓口でのお手続き

 日曜窓口開庁日の9時から12時まで、マイナンバー関係のお手続きが可能です。予約が必要となりますので、事前に電話での予約をお願いします。

 なお、国が行うシステムメンテナンスにより、毎月第3土曜日の翌日の日曜日は、お手続きができませんのでご注意ください。

 ※ 予約連絡先 税務町民課 TEL:0248-62-2112

このページに関するお問い合わせ先

鏡石町役場 税務町民課 町民グループ

住所:〒969-0492 鏡石町不時沼345番地
電話:(0248)62-2112/FAX:(0248)62-2144