こども家庭センターについて
更新日:2025年04月01日
こども家庭センターとは
全ての妊産婦、子育て世帯、子どもへ一体的に相談支援を行うため、令和7年4月1日に鏡石町健康福祉センター内に「こども家庭センター」を設置しました。
相談内容について
妊娠・出産・子育てに関することのほか、こどもや家庭の問題(児童虐待や貧困、ヤングケアラーなど)に関することも相談いただけます。
相談日時:月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)
午前8時30分~午後5時15分
児童福祉に関すること
担当部署:福祉こども課 こどもグループ
電話番号:0248-62-2210
・児童手当や保育施設・放課後児童クラブ等の手続き
・親子のつどいの場や子育て支援サービスの情報提供
・ひとり親やヤングケアラーの方への支援
母子保健に関すること
担当部署:健康環境課 健康グループ
電話番号:0248-62-2115
・母子健康手帳の交付
・妊婦、赤ちゃんの健康相談・家庭訪問
・お子さんの発育・発達や育児に関する相談
・乳幼児健康診査、母子保健サービスの情報提供
このページに関するお問い合わせ先
鏡石町役場 福祉こども課 こどもグループ
住所:〒969-0404 鏡石町東町286番地(鏡石町健康福祉センター内)
電話:(0248)62-2210/FAX:(0248)62-6019